時間をわすれておもいきり遊びこめる場をつくりたいという思いで冒険松原あそび場を開園しています。木登りや穴掘り、工作や基地づくり、火を焚いたり、調理したり...子どもたちがやりたいと思ったことをできるようにしています。
地域住民が草加市と協働で開園している冒険松原あそび場には、既存の公園とは違った空間が広がっています。あそんでもいい、つくってもいい、なにもしなくてもいい、そんな自由な時間が流れています。一緒に遊んだり、ケンカしたり、おしゃべりしたり、共に過ごせる仲間がいます。
冒険松原あそび場は⼦ども達が、のびのびとあそべる環境作りをしています。
新型コロナウィルス感染症の拡大による社会全体に不安が広がる中、開園することにより日常を取り戻し⼦ども達のストレスや、不安などに向き合えればと考えています。その為にも⽇々何が出来るか考えて実現しています。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。ご意⾒などございましたら冒険松原あそび場までご連絡下さい。
冒険松原あそび場にあそびに来る方へ
★感染予防対策として
・スタッフは検温、マスク着用をします。
・施設を定期的に消毒します。トイレのドアノブ、便座、スイッチ、水道の蛇口、ベンチ、貸し出し遊具(三輪車等の乗り物、木工具、スコップ等)
消毒スプレーを用意しているので気になる方は使用前にご利用ください。
・発熱、咳等の症状のある方は来園をお控えください。
・入退園の際は手を洗ってください。場でもこまめな手洗いを推奨します。入り口にアルコール消毒を設置しますのでご利用ください。
・ゴミは持ち帰りをお願いします。
★マスクの着用につきまして
・人と話す時はマスク着用にご協力ください。
・熱中症、酸欠の危険が大きいので遊ぶときはマスクを外してもよいです。
・こまめな水分補給をしましょう。プレーリーダーも声掛けをしていきます。
★場でのあそびについて
・たき火、再開しました。調理器具の貸出しはお湯を使う場合のみにします。
調理をする場合は、自分の調理器具を使い、家族以外と分け合わない様お願いいたします。
※簡易的なアルミ鍋を使った調理などを推奨しております。
・団体での来園は平日のみ10名程度で、それ以上の場合はご相談下さい。
〒340-0013
埼玉県草加市松江1-1-23
TEL 048-935-7383
※雨天でも開催していますが、台風や雷などの危険を伴う際は臨時休園します。
その他、夏季、冬季など臨時休園になる事があります。最新情報はFacebook等でご確認ください。